「ムーンレイカー」は007シリーズ第11作目であり1979年に公開された
タイトルは馬鹿者・阿呆者を表す古典的隠語となっている
そんな隠語の通り、かなりコミカルで定番のお約束が満載の本作だが
スター・ウォーズ等の宇宙映画ブームによりジェームス・ボンドが宇宙で大暴れである
ボンド役は引き続きロジャー・ムーア
自分はロジャー・ムーア期の脇役が大好きなのだが、前作に引き続き名脇役ジョーズがいい味を出している
軽いあらすじを説明しておこう
イギリスからアメリカに空輸中の「ムーンレイカー」が何者かにハイジャックされ
Mはボンドにその真相をつかむ依頼を与えた
ボンドはまずシャトルを設計したカリフォルニアにある、ドラッグス社を訪れヒューゴ・ドラッグスと会う
photo byMBAIK
そこでホリー・グッドヘッド女博士を紹介され、遠心力訓練機を体験しようとするボンドだが
ドラッグスの部下のチャンにより機械を操作され、危うく殺されそうになる
その夜ボンドは「ムーンレイカー」の設計図を発見しその部品を作るベニスの
ガラス工房に向かうことになる
ベニスに到着し、そのガラス工房の裏手に侵入したボンドは
そこで即効性の殺人ガスを製造している現場を発見するが、またしてもチャンに襲われる
チャンを撃退したボンドはMに殺人ガスの報告をするが
その製造現場に再度突入すると、完全に普通の部屋に改装され
そこにいたドラッグスに罵倒されるのであった
赤っ恥をかかされたMはボンドのことを信頼しつつも、ボンドに休職を命じた
ガラス工房に向かう途中、グッドヘッド博士に遭遇したことを不審に思ったボンドは
その夜彼女の宿泊先に向かった
そこでボンドは彼女の所持品から彼女がCIAであることを見抜き
ボンドと同じようにドラッグスの秘密を暴こうとしていることを知る
こうして2人は手を組むことになる
ブラジルのリオに向かいドラッグス社の捜索を続けるが、途中ジョーズに襲われ
なんとか逃げ切ることに成功する
photo bysama093
一時は敵に捕らわれ車に拉致される二人だが、なんとか逃げ出しMI6の現地アジトでQに会う
殺人ガスはオーキディア・ネグラという蘭が原料であり、アマゾン奥地の一部にしか生息しないという
その情報を頼りに、その地に向かうことになった
アマゾン川でジョーズに追いかけまわされ、逃げ切ったボンドはグッドヘッドの案内でドラッグスの
アジトに潜入した
ここから閲覧注意*ネタばれ含む*
そこでドラッグスの口から壮絶な計画を聞くことになる
ドラッグスに選ばれし人間だけシャトルで圏外に逃げ込み、地球に殺人ガスを散布する
ほとぼりの冷めるころ地球に帰り、選ばれし人間の子孫だけが繁栄する
シャトルが一機足りなくなったためにムーンレイカーを強奪することにしたと
ボンドとグッドヘッドは捕らわれ
発射寸前のシャトルの真下で高熱による処刑になるが
なんとか逃げ切り、他の乗組員になりすましムーンレイカーに乗り込んだ
そうしてボンド、グッドヘッド、ジョーズ、ドラッグス交えての宇宙での最終決戦になるのであった
![]() |
価格:1,000円 |
![]() |
童友社 1/288 07ー4 007 ムーンレイカー プラモデル(Y9950) 価格:1,510円 |